Google認定イノベーターのアカデミーSEO24に参加するため、人生ではじめての海外旅行に行ってきました。
4泊5日、韓国の旅でした。アカデミーでは3日間、前後の1日ずつは観光として、経験値を増やしてきたので、当時のXでのポストも載せながら徒然に記していきます!
この記事ではこっそり観光を楽しんできたことを記しています!
文化的なもの
戦争記念館
社会科という教科や歴史に対して非常に疎い私ですが、平和に対する気持ちは人一倍あるという自負があります。
アカデミーでは韓国の教育者と多数お話する予定でしたので、どのような歴史をもっているのか、せっかくですので戦争記念館を観てきました。
展示のほとんどは第二次世界大戦後の朝鮮戦争についてのものが大半を占めていました。お恥ずかしながら、「原爆が落とされて終戦」という認識が強かった私にとって、それ以降も他国では争いごとが続いていたのだと再認識させられました。
今ある平和と今なお続く争いについて、深く考えさせられました。
ヘイトはどこからやってくるの?
アカデミー中、観光中、韓国の方とたくさん触れ合う機会がありました。
ネットにどっぷりハマっている私にとって「韓国って日本に対して良いイメージもっていないよね」という印象が強かったです。
もちろん、国同士の過去のいざこざに対する思いは、世代を超えて薄れてきている、最近の若者はわかりあえるのだ、といった記事を見たこともありましたが、「本当にそうだろうか?」という疑念をもっていました。
コミュニケーションをとる上で選ぶ言葉には非常に気を使いましたが…
なんとみなさんステキなことか。一人の人間として、互いを尊重できることがこんなに素晴らしいことなのかと思う出来事が多々ありました。
こっそりXのポストを貼っておきます。続きはリンク先で読むことができます。
観光的なもの
セミの鳴き声
日本のセミと鳴き声が違ったと思うんです。姿かたちは似ていましたが、鳴き声が絶対違ったとおもいます。
もし誰かセミに詳しい方がいらしたら、メッセージをいただけると幸いです。
私のモヤモヤが晴れた暁にはこちらで共有いたします。
南大門市場
ご飯はせっかくなので、異国のものを楽しんでやろうと、下調べしていた私です。
カルグクスという、うどんのような何かが有名ということでしたので、南大門市場の「カルグクス通り」に入りました。通りの真ん中あたりにYoutubeで有名なお店があると調べはついていたのですが…
店員さんのごり押しに負けて、通りに入った一番最初のお店に着席してしまいました。
麦飯?というものとのセットを注文。
カルグクスは「まぁ…うどん…だね…」という感想をもったのですが、麦飯は美味しかったです。
ヘルシーな気持ちになりました。
明洞新世界デパート
何かステキなお土産はあるかしらと、ふらっと入ったデパート。
まさかの国民的アニメ作品たちと邂逅しました。
私はちいかわが大好きなので、テンション爆あがり。店員さんにお願いをして写真を撮らせていただきました。
コンビニのお菓子売り場にもちいかわのキーホルダーが売っていましたし、化粧品ともコラボしていました。
恐るべし普及っぷりです…(画像に写っていますが、クレヨンしんちゃんも人気みたいですね)
コンビニにて
韓国には「1+1」という文化があるそうです。コンビニ以外にも化粧品などでも当たり前の文化だそうですが、私はコンビニで遭遇しました。
ところで「1+1」ってどういうこと?と思ったあなた、ポストをご覧ください。
コンビニで他にも驚いたことがありました。
セブンイレブンがいたるところにあり、安心して入ることができたのですが…
扱っている弁当やおにぎりなどは韓国仕様のものが多かったです。
韓国仕様?どゆこと?……ちょっと辛そうなものが多いんですよ。
せっかくだし、という気持ちで、”ちょっと”辛そうなキンパ(海苔巻き)や鳥丼を購入して宿で食しました。
…辛すぎる!!!!!!!!!
標準の「辛い」のレベルが段違いです。しっかりお腹を下しました。
キムチなど、発酵食品が栄えているため、お腹に良いと思っていましたが、あのとき私の腸内細菌は全滅させられていたと思います。
言語の壁
それなりに英語を勉強して今回の旅行に臨みました。
現地では一切英語が伝わらない場面もありました。逆に日本人慣れしていただいていて、日本語で対応していただくこともありました。
言語習得しているとシームレスに楽しむことができるとしみじみ感じました。
[PR]役に立ったアイテムたち
観光で役に立ったアイテムを紹介します。
☆旅の指さし会話帳mini 韓国(韓国語)
道を訪ねたいとき、ちょっと店員さんにお願いをしたいとき、重宝しました。
英語が伝わらなくてもどうにかなったのはこの本のおかげです。
☆るるぶ韓国 ソウル・プサン・済州島’25
インターネットで検索すればわかるでしょ。わざわざ本を買う必要なくない?
って思いました?本の良さは、全体を短時間で俯瞰できることですね。なんとなくコレが流行っているんだ、
おすすめなんだ、という情報を拾って、詳しくネットで情報収集しました。
まとめ
文化の違いを肌で感じることができました。百聞は一見に如かずとはよく言ったものです。
私は食べることが好きなので、割と食文化の方に気持ちがいってしまいましたが、文化や歴史を学ぶことの大切さを改めて実感することができました。
最後にこっそり10円パンの画像でしめます。(チーズすんごい伸びて感動しました)